2014年 03月 06日
お雛様を仕舞いました。
今日は午前中にお雛様を仕舞いました。
うちのお雛様の箱・・・長年使ってかなりボロくなってます・・・↓

以前から変えたいなぁ~と思ってました。
で
こんな物を買ってきましたよ~↓


で
ニトリのこの商品がよさそうだったので買いに行ってきたんです。
さっそく箱を組み立ててお雛様を入れてみたら~・・・ピッタリ~♪

ぼんぼりや屏風もスッキリ入ったわ~。
一箱に収まったので
箱を収納する場所も寝室のクローゼットから
Rのクローゼットへ移動することに。
これがRのクローゼットの上段↓

うちでは一番湿気やカビの心配がないんですよ。
風呂敷に包んだRの夏服を出して
棚板の高さを変えてお雛様セットを収納~。

はみ出したRの服は引き出しに移動です。
このごろ服が減ったから引き出しに余裕ができたのよねん。
ついでに夏物を3着ほど断捨離しましたよ~。
一仕事終えたところで
熱いほうじ茶を入れて一服・・・しようとしたら・・・

さっきまで寝とったくせに~・・・
なんでRのオヤツタイムはわかるんやろね・・・(;一_一)

そんなんしながらふと窓の外を見たら~・・・雪っ!?

この吹き降り・・・どうりで寒いと思ったわ。
春はまだちょっと先のようですね~。
*読んでくださってありがとうございます(^_^)*

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
***************************************