2013年 09月 30日
黒焦げルクルーゼと王子の経過。
ボ~~っとしてた・・・ってわけではぜんぜんないねんけど~・・・
・・・お鍋を焦がしました(>_<)

白菜とベーコンを煮込んでたことを
すっかり忘れてて・・・
おまけに
焦げ臭いニオイが漂ってきたのに
なぜか
よその家からのニオイやと思い込んでて・・・
「どっかでお鍋焦がしてはるわ~。」って
ねえしゃんとふたりで呑気に言うてたんです(笑
(ねえしゃんは鍋を火にかけてるのを知らんかった)
まぁ・・・そんなんで
気がついたときには
お鍋の底が真っ黒け~~!
うぅぅ~~・・・ショック~~!!
とにかくコゲ落としをせんと・・・と思いまして
ヘラでコゲたところをこそげ取ってから
重曹と水でグツグツ~。

冷ましてから
スポンジでこすって・・・
ちょっとマシになったけど
まだコゲが残ってるので
今度はネットで調べてお酢がいいらしいとわかったので
酢水を入れて一時間ほど放置。

再び重曹水でグツグツ・・・。
で・・・
なんとかここまで落ちました~。

大事な鍋が犠牲になってくれたおかげで(??)
王子のお目目のほうは
順調に回復中です。

普通に目が開けられるようになって
充血もマシになってました。
で
今日の午後
かかりつけの病院で診てもらったところ
表皮はキレイに再生してるとのこと。
このまま目薬は続けて
念のために
エリザベスももうしばらく装着です。
無事に治ってるようで・・・ほんまによかった~!
ご心配くださったみなさん
ありがとうございました~。
じつは
怪我をした二日目からカリカリ拒否だった王子・・・。
おまけに
えらいたくさん水を飲む・・・。
なんで?
エリザベスがストレスとか??
と
ちょっと心配してたんですが
病院で聞いてみたら
飲み薬の副作用とのことでした。
カリカリ拒否・・・と言っても
オヤツの催促には来てたしね~(笑

王子をペロペロするんはやめてなぁ~~(^_^;)
↓ポチッ!っとよろしくお願いします(=^・^=)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
************************************
2013年 09月 28日
またまたエリザベス王子(T_T)

左目を負傷しまして・・・
またまたエリザベス王子になっちゃいました~(T_T)

ねえしゃんの脚が
キクの顔に当たってしまったんですよ。
それもたまたま運の悪いことに目元にぶつかったらしい。
そのときRは風呂に入ってまして・・・
ねえしゃんの「ごめん~~!大丈夫?大丈夫?」の声に
あわてて出てきたら
お目目が真っ赤になってる王子が・・・。
よく見ると眼球の表皮がめくれてるっぽい(>_<)
かかりつけの動物病院はもう診察時間を過ぎていて
電話をしたものの応答ナシ。
近所の他の病院にもかけたけど同じで・・・。
夜間診療をしている病院を調べて電話したら
診察してもらえるとのことだったので
車に乗せて連れて行ったのが夜の9時ごろのことでした。
診察の結果
やはり表皮がはがれてるとのこと。
注射を一本打たれて
目薬2本と飲み薬を処方されて帰ってきました。
で・・・これは今朝の王子・・・↓

寝てます。
ねえしゃんはかなり落ち込んでたけど
キクはねえしゃんのせいやとは思ってへんよ~。
その隣では・・・くばたんが
キクノスケさんに寄り添ってたりして・・・(^_^;)

いつも以上にキクに密着してくれてるんやけど・・・
ありがたいような迷惑なような~・・・(;一_一)
当の王子はと言いますと・・・
さすがにいつもの元気はありませんが
それでも食欲はあるし
朝ん歩のときは
エリザベスつけたままでも
女の子ワンのおちり追いかけてたし(笑
幸か不幸かエリザベス生活には慣れてるので
そのままお水だって飲めちゃいます。

おまけに・・・ハウスにだって入れちゃう~!?

エリザベスつけたままでは入られへんと思ってたのに・・・
器用やなぁ~。
んで・・・やっぱりそのそばにも張り付いてるくばたんだったり(^_^;)

「キクちゃん大丈夫~?」と心配して
目薬さすのを「やる~~!」って言うてくれるけど
それはご遠慮もうしあげました~。
今日の午前中には
かかりつけの病院にも行きまして
目元の洗浄をしてもらってきました。
広範囲にはがれてるけど傷は深くないとのことで
ちょっと安心~。
昨夜は豆ごんの布団で寝てしまった王子・・・
そして
やっぱりそばに寄り添うくばたん・・・(笑

どうか
早くよくなりますように~~!
↓ポチッ!っとよろしくお願いします(=^・^=)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
************************************
2013年 09月 26日
客間の模様替えと産後エクササイズ。
客間をちょこっと模様替えしたんですよ。
ねえしゃんちから運んできたベビーベッドを置くためにね。

ベビーベッドの高さが同じだったので
二台のベッドを並べました。
夜中に授乳するねえしゃんが
ちょっとでもラクになるようにと思っての配置です。
ベッドとクローゼットの間は
豆ごんの布団を敷くスペースに。

って思ってよくよく見たら・・・
豆ごんが貼ったシールでした・・・。

これで
母子3人がゆったり寝れると思っててんけど・・・
このごろママっ子になっちゃってる豆ごんは
ママのベッドでいっしょに寝たがるのよね~。
なので
豆ごんの布団には・・・王子が寝てはります~(^_^;)

いそいそとやってきて
ゴロンとなる王子。
王子にひっついてくばたんもやってきて・・・
なんか・・・ワンコ専用布団になってるわ~。
ちょっとでも部屋が使いやすく
片づけやすいようにと
たくさん必要なオムツ(豆ごんもまだオムツやからね)は
大きなバッグに入れてベビーベッドに掛けて
三人分の衣類や豆ごんのオモチャもこの部屋にかためました。
でも・・・
豆ごんが保育園から帰って来たら~・・・
すぐにこの状態に~~(;一_一)

それよりもっと
散らかったままなのが・・・作業部屋・・・↓

それにベビーベッドの空き箱やら
ねえしゃんたちの荷物やらでぐっちゃり~~(>_<)
おまけにね・・・こんな秘密兵器までが
持ちこまれてるんですよ!!・・・↓

産後ちゃうけどボディーラインが苦になってるRが(笑
ふたり揃って
「エクササイズせなっ!」と思い立ちまして
勢い込んで借りてきたんです。
秘密兵器①は
Rの実家からのレンタル。
おばあちゃん(80)の私物です(笑
秘密兵器②のほうはアビーママさんからのレンタルで
その名もクビレディー!

バランスボールみたいに乗ってると
あっと言う間にクビレがうまれる!・・・はずやねんけど・・・
そもそも
この凹みにお尻がキツキツで~(笑
まずは小尻にならんと・・・(爆
さらに
Rの私物の中から
こんなん見つけてきたねえしゃん・・・↓

送ってもらった当初はがんばってやっててんけど・・・
すっかり忘れてたわ・・・(y子さんすいませんm(__)m)
まぁそんなんで
産後エクササイズにはげみつつ(笑)
じつは先週から
ねえしゃんちの片づけ&模様替えなんぞもはじめてまして
豆ごんを保育園に送ったついでに
ねえしゃんちに通ってました。
その様子はまたUPしますね~。
で
変なスイッチがはいって
キクノスケさんにご執心だったくばたんですが・・・
昨日も今日も
まだご執心でして~・・・(^_^;)

キクノスケさんをペロペロしようと狙ってるくばたんと
うんざり顔の王子です~・・・。
↓ポチッ!っとよろしくお願いします(=^・^=)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
************************************
2013年 09月 23日
尿検査結果とくばたんの変なスイッチ。
昨日も今日も9月上旬の気温だとか・・・。
なので
夕方散歩は日が暮れてから。

豆兄妹とねえしゃんは自宅に帰ってます。
パパさんは仕事の都合で名古屋から帰宅せず。
なので
ひとりと2匹でのほほんと過ごしてました。
で
こういう時間があるときに行っとかなくっちゃ!
ってことで
キクの朝採りチッコを持って動物病院へ~。
二週間ぶりの尿検査の結果は~・・・

シュウ酸カルシウム結晶
今回は出ませんでした!
ヨッシャ~~!!
小さい結石のほうはまだ膀胱内にあるかも・・・
やけど
とりあえず3ヶ月ぶりの結晶消滅に
ホッとした次第です。
この調子この調子♪
そんなんで
すっかり気分よくなったから(単純!)
散歩から帰ったあとはイヌズのおシャンプーを決行~。
イヌズには迷惑やったかもやけどね~~(笑
キクとくまちゃんを続けて洗って
ふたりそろってさっぱり~♪
が・・・シャンプーのあと
なぜかくばたんに変なスイッチが入ったようで~・・・
王子を追いかけて
王子の背中や脇腹や首筋あたりを
ペロペロと舐める舐める~。

ペロペロペロペロ・・・
椅子の下に王子が隠れても
ひつこくひつこくついて行って
ペロペロペロペロペロ・・・

うざそうにはしてるけど
怒るほどでもない様子。
なので
しばらくほっといてたら・・・
王子の毛がジトジトになってもたや~ん!

シャンプーした後に
キクがくまちゃんを追いかけて
乗っかろうとすることはよくあるけど
くまちゃんがこんなにキクをひつこく追いかけるのははじめて。
くばたん・・・いったいどんなスイッチが入ったん??

もしかして・・・小豆ちゃんのアンヨを舐め舐めできへんうっぷんを
キクノスケさんで晴らしてるんちゃうか~~?(笑
↓ポチッ!っとよろしくお願いします(=^・^=)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
************************************
2013年 09月 19日
キクノスケさん10歳です!
我が家の王子が10歳の誕生日を迎えました~♪
ケーキに太いロウソクを一本立てて
お祝いです(*^_^*)

お祝いにかけつけてくれましたよ~~。
・・・ってか
一昨日からすでに我が家におったんやけどね(^_^;)
豆ごんは
キクノスケ先輩の誕生日を祝って
ハウスをペシャンコにつぶしてくれて

すかさずカーテンに隠れたり・・・(-"-)
10歳の誕生日のごちそうは
王子の好物!
納豆ご飯ならぬ納豆カリカリ・・・

つまりいつもと同じってことね(^_^;)
用意したケーキは
お気に入りの洋菓子屋さんで買ってきた
いちごのショートケーキ♪

豆ごんが
何度もロウソクをさし直してくれたから~~(ー_ー)

王子の誕生日にかこつけて
飼い主たちが食べたくて買ってきたってのが
見え見えなセレクトよね・・・(汗
でも
ちゃ~~んと主役の王子にも
ちょっと多目にいちごをさしあげましたよ~~(^_^)v

ついに二けたの大台にのっちゃった王子ですが

そしていつまでも女の子のお尻を追いかけ回す
尻男な王子でいてほしいと思ってます(*^_^*)
今夜はそんな王子の誕生日を祝うかのような(?)
キレイな満月です~♪

↓ポチッ!っとよろしくお願いします(=^・^=)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
************************************
2013年 09月 16日
イヌズの小休止。
昨夜のうちに通過していった台風18号。
そして
豆ごん台風&小豆ちゃんも
ねえしゃんといっしょにお家に帰りましたよ~。
くまパパのお迎えで
ちょこっと一時帰宅したんです。
今夜は小豆ちゃんも
はじめて自分のお家でおネンネ~。
でも
またすぐにこっちに戻ってくるらしいねんけどね~(^_^;)
そんなわけで
今夜は
イヌズ(しっぽのある方のふたりね・笑)も
ソファーでまったりなさっております。

なかなかここでゴロゴロできへんからね~。
Rも
豆兄妹がいるとなかなかできない片づけ&掃除をして
ちょっとスッキリ!
ちょっと一休み~。
・・・せっかくキレイに片づけても
くまちゃんがすぐクッション持ってきて
オモチャ散らかすねんけど・・・まぁそのくらいはええか~。

そして・・・
昨日歌手デビューした王子は・・・マイクを置きました。

そんなわけで
昨夜とは打って変わって
とっても静かな夜を過ごしてます~(*^_^*)
ところでパパさんですが・・・
午後の新幹線で名古屋に向かったものの
新大阪駅で足止めをくらい・・・(>_<)
大幅に遅れてやってきたギュウギュウ詰めの「こだま」に乗って
なんとか帰宅したそうです(^_^;)
指定席と特急料金は払い戻ししてもらったらしいけど・・・オツカレ~~!
↓ポチッ!っとよろしくお願いします(=^・^=)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
************************************
2013年 09月 15日
台風豆ごんと台風18号。
昨日から我が家に来ています。
さっそく妹の小豆ちゃんと
ご対面~♪

「ママの(生んだ)赤ちゃん」ってことと
「自分がお兄ちゃんになった」ってことは
なんとな~くわかってるようで
小豆ちゃんを見るとうれしそうにナデナデしたり
ダッコしたがったり・・・
今のところヤキモチをやく様子もなく
赤ちゃんが泣けば
「ママ!ママ!おっぱいあげて!早く!」とせかすところは
イクワンくばたんと同じ(笑

クーハンの寝心地もチェックしてみたり(笑
それなりにお兄ちゃんっぽくなった豆ごん・・・
ですが~
なんせ魔の2歳児・・・
有りあまる体力で「遊んで!」攻撃してくるもんで
相手するんはけっこうたいへん・・・(;一_一)
3連休で名古屋から帰宅中のパパさんも
戦いゴッコの相手をさせられてヘロヘロ~になってました~(^_^;)
んで
こちらのくまはち先輩はと言うと・・・

イクワン疲れ?
ってわけではなく~
たぶん昨日飲ませた「コンフォティス」(ノミダミ駆除の薬)の
せいちゃうかと思うねんけど
リバースしたあとしばらく凹んでて
かわいそうだったくまちゃんです~。

くまちゃんだけでなく・・・
まともにゲボをくらったラグマットと
それを洗うRもかわいそうやと思わへん!?

朝から大雨。
そんな日に
こんな大物を洗う羽目になるなんて・・・(T_T)
洗面台では狭いので
結局風呂場で踏み洗い。
豆ごんがイソイソと手伝いに来てくれたので・・・
余計に手間がかかったり・・・(-_-)
しかも
ラグマットを洗い終わったすぐ後で
今度はソファーカバー洗わされましてん・・・。

おチッコもらしたんよ~(>_<)
大物二枚・・・浴室乾燥かけましたよ・・・(-"-)
そんなバタバタな休日に
マイクくわえて歌手デビューした王子(笑

豆ごんが気にしてへんのをええことに
ちゃっかり自分の私物にしてる王子です~。
でも・・・口にくわえてたんでは歌われへんよね?(笑

ただいま15日の夜中・・・
窓ガラスにバシャバシャを雨が打ちつけてます。
すでに大荒れの台風18号ですが
これ以上被害がひろがりませんように~~!
↓ポチッ!っとよろしくお願いします(=^・^=)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
************************************
2013年 09月 11日
ドナドナデーとうれしい頂き物♪
トリミングサロン『ピンキー』に運ばれていった
キク&くまちゃん。
スッキリンコになって帰ってきましたよ~♪

ボディーはバリカン仕上げのサマーカット。
くまちゃんは
お顔のカットと足裏バリカンだけしてもらいました。
・・・↓これ・・・カット後なんやけど
すでに暴れてボサボサ~・・・(^_^;)

今日は
お店に到着するなり大抵抗!
車の中でも逃げ回ってひっぱり出すのに一苦労。
そんなくまちゃんに便乗したのか
キクまでが逃げようとする始末・・・(;一_一)
で
数時間後に迎えに行ったら
今度はうれしすぎたのか大興奮で
店内を走り回って~・・・
車に乗せるころにはヘロヘロ~~になっていたふたりでした(^_^;)

家に帰って落ち着いてから再度撮影会~・・・
と思ったのに
今度はカメラ目線くれへんし・・・・・・(-"-)

お顔ゴシゴシこすりつけて
せっかくキレイに結んでもらったおちょんぼが
すっかりボッサボサになってました・・・ふぅぅ~・・・。
そんなくまちゃんの前髪(?)を結んでるゴムが
少なくなってきたので
パルママさんに「レイニーのゴムがあったらくださ~い!」と
お願いしたら
速攻で送ってくれました~。

パルママさんありがと~~♪
そして・・・↓こちらは今月のはじめごろに届いていた小包・・・

おいしい八朔ゼリーにお芋のお菓子に
ケーキまで♪♪
そして小包のメインは・・・このTシャツ!

因島在住の若手陶芸作家さんがデザインした
武者Tシャツなんですよ♪
鎧をイメージした柄の中には
八朔と小早船と囲碁盤が隠れてます。わかるかな?
この作家さんたちが立ち上げたステキ空間なギャラリーも
因島にオープンしたそうです。
その話はこちらで→☆
おちょぶ~さんありがと~♪
たくさんのおいしゅ~は
ねえしゃんとふたりでいただきましたので
小豆ちゃんもおっぱいでご相伴にあずかりましたよ♪(笑
↓ポチッ!っとよろしくお願いします(=^・^=)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
************************************
2013年 09月 10日
新生児+ワンコ×2な生活。
今週はいいお天気!

けど・・・せっかく涼しくなってたのに暑さ復活!
ひさびさにエアコンつけましたよ~。
さて・・・イクワンくばたんですが
かわいい「妹」の小豆ちゃんがいる椅子の下にもぐって
番犬中です(笑

・・・って感心してたら・・・寝てたけど~(笑

授乳中も小豆のそばに張り付いてるくばたん。
そのうちおっぱいが出るんちゃうか?(笑
ほんまは
小豆のことを舐めたくて舐めたくてしょうがないんやけど
ねえしゃんに「気持ちだけもらっとくな。」と
やんわり断られてるくばたんです。

キクもくまも赤ん坊に無茶することはぜんぜんないので
心配なく生活できてます。
ただ・・・クーハンを床置きにするのだけはNG。
だって・・・くばたんが小豆のアンヨを舐めにくるからね(^_^;)
なので
小豆はいつもクーハンごと椅子やらテーブルやらの上に置かれてます~。

豆ごんのときに比べると
今回の小豆のお世話はなんだかラク~。
女の子だからやりやすいのか?
こっちが慣れてるせいなのか?
いまのところ
ねえしゃんもRものんびりやってます。
豆ごんが来たらどうなるか~・・・やけどね~。
今日もヒマだったので
爪で王子の歯石取りをしてみたり・・・(笑

大き目の歯石がいくつか取れた(^_^)v
もっと取りたかったんですが
王子の抵抗にあってあきらめました・・・。
そんな王子・・・ただいまもさもさ中~~。

トリミングに連れて行く予定で~す。
↓ポチッ!っとよろしくお願いします(=^・^=)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
************************************
2013年 09月 08日
ニューフェイス登場♪

椅子のそばで二本脚で立って
なにやら訴えております。

椅子の上に乗せているのは・・・ベビー用のクーハン。

その中に入っているのは~・・・

・・・じゃなかった
豆ごんの妹です(^_^)v
先月末に誕生しまして
昨日退院してきました~。
ニューフェイスの登場に
くばたんは興味津々大コーフン!
それに引ひきかえキクノスケさんはと言うと・・・
いまいち興味ナシ・・・(^_^;)

新顔ちゃんがしばらく我が家に居候するとわかってか
ウンザリした様子で・・・

お兄ちゃんになった豆ごんは
今はくまパパ実家で過ごし中~。
でも
そのうち我が家にくるやろし
そうなったら
王子の暗雲はさらに濃くなることでしょ~~(^_^;)
イクワンくばたんは
すでにお兄ちゃんっぷりを発揮して
ちょっとした泣き声も敏感に察知!
すぐにそばまで駆けつけて
ねえしゃんに知らせにきます。
夜中の授乳時にも
ねえしゃんにつきあって
がんばって起きていたようで~・・・

ややお疲れモードだったくばたん(笑
くばたん・・・妹のめんどうしっかりみてやってな~!

豆ごんの妹なので
名前は小豆(あずき)。
(もちろん本名ではありません・笑)
新入り小豆ちゃんをよろしくおねがします!
そして・・・この日記のカテゴリはやっぱり『イヌズ』・・・です!(笑
↓ポチッ!っとよろしくお願いします(=^・^=)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
************************************